02:34
424
36
8

が多く、復興が進んだとは言え決してもとには戻せない町並みや、人々の思い…
未だ癒えない哀しみに寄り添って…久しぶりに訪れた、穏やかな冬の海の姿を
目にして、この曲を作りました。
限られた音域で、両手でできる精一杯の演奏です。最後まで聴いて頂ければ幸いです。
mi-ya
02:34
424
36
8
アリスさん。お誘いに乗って頂けて、嬉しいです。コメント、書きようがないですよね?この曲をUPした時も皆さんの反応をみて、テーマとして、少し重すぎたかな?とも、おもいました。
私自身は、津波を直接目の当たりにしたわけではないのですが、それによって周りに起こった出来事が、様々あったので、久しぶりに目にした、静かで穏やかでキラキラ光る海に、何か言い知れぬ感情が湧いてきて、うちに戻ってからいっきに作り上げた曲です。
即興的に弾きながら作ったので、音域もかぎられた鍵盤数のなかで、両手で手探りした内容でした。
楽譜におこしていなかったので、この連休中に楽譜にしてみたら、その時の気持ちや、フレーズにこめた思いがよみがえってきました。
生GPで再録して見よう思っています。
この曲は、辛いイメージですが、もう一曲、明日への希望をテーマにした、組み曲があります。http://creofuga.net/songs/35442
こちらは、光が見える気持ちが明るくなる曲だと皆さんにも、いっていただけたので、この曲を聴いて塞いだ心を、癒して頂ければ、幸いです。
このテーマの曲はあと一曲、仕上げて、ビアノ曲として、3部作で完結しようと考えております。
また、完成したら、聴いて下さいね?
お聴き頂き、コメント嬉しかったです。ありがとうございました。
美弾さん(美男さん) 14-08-20 08:25
切なさとやり切れない想い、大切な仲間を失った哀しみなど
色々と伝わってきます。
一言では言い表せません。
とても深いものがこの曲にあります。
励ましの言葉が自分の中で見つかりません。
本当にごめんなさい。
何と申し上げて良いのかがわからないのです。
こんな幼いコメントで申し訳ありません。
mi-ya 14-01-23 21:11
城園さん、sisizaさん、コメントありがとうございました。
私も海を見るのは大好きなのです。こころ穏やかに眺められる日が続きますように。メッセージが伝わって嬉しいです。
聴いて頂きありがとうございました。
Sisiza 14-01-23 20:56
音符の一つ一つから・・・
「元気」!の声、聴かせて戴きましたデスゥ~♪
城園 梁 14-01-23 01:53
前日、茨城大洗の海が、キラキラして、
とても綺麗だったのを忘れられません。
This site requires
Adobe Flash Player 11.4 or higher.
mi-ya 14-08-20 14:32