03:00
386
9
1

ひっそりと、心の中でその人に捧げる事にします。
03:00
386
9
1
>>ぷにお さん
わあ! コメント下さっていたのですね! 通知が来なくて大変お返事遅くなりました……><
コメントを拝見しながら聞いてみたのですが、つたない打ち込みだと自分で思いました(笑) ですが、いろいろ想像しながら自由に作ることが出来ました。クレオフーガで魅力的なピアノを演奏なさる方だったのですが、最近ではすっかり活動しておられないようで……残念です。
ぷにお 16-02-18 10:51
たまたま聴いていたら流れてきて美しい曲だな~っておもったらhishaka・・・あれ、名前が変わっている(笑 hisyaismさんの曲でした^^誰にささげられたのでしょう・・・悲しかったり明るくなったり・・・その人に対するいろんな気持ちが表現されてるようで素晴らしかったです。
hishaism 13-11-17 09:31
>>PIYOさん
ありがとうございます><
最後の日が暇だったので投稿しました(笑)
ですけど、やっぱり展開がつたないですね(^^;
hishaism 11-01-04 19:15
◆碧俐さま
なんと・・・!!
わざわざ打ち込んでくださったのですね・・・感謝感激です!
しかも耳コピでこの正確さ、恐れ入りましたorz
文面ではハテナマークが浮かびまくりでしたが、聞いてみるとすべてが文面どおりで、ハッとしました。この方が何倍も素晴らしいですね・・・!
恐れながら、少しカスタマイズしてこの終わり方を採用させて頂こうと思いますm(__)m
お手数おかけしてすみませんでした^^;
本当にありがとうございます!
hishaism 11-01-02 00:16
◆碧俐さん
ありがとうございます><
これは他の人のピアノ曲を聴いて、こういう音の使い方もあるのかと勉強になったのでさっそく使ってみた次第です^^
個人的には、少しありきたり感が否めませんが・・・
あるフレーズを移調・・・移調の意味もフレーズの意味も分かっていますが、肝心なところが(TT;
◆saxonさん
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます><
誰かにほっこりして頂けるとはもう何と言ってよいやら・・・何かを感じていただけるのは最高の喜びです。
意図的に暗い雰囲気にならないように努力したので、努力もしっかり救われました!
たまに理解不能な曲を出すかもしれませんが、今年も宜しくお願いします!^^;
This site requires
Adobe Flash Player 11.4 or higher.
hishaism 16-07-09 13:54